
Glitterboxに行った日から明けてイビサ3日目。
確か14:30くらいに起きて、お風呂に入る。グルテンフリーパスタでだいぶ遅いお昼ご飯を作り、夕方はテラスでビール飲んで和む。というスーパー贅沢な休暇。
向かいのホテルのテラスでは今日もDJをしているw
隣の部屋に泊まってる人に会って、Hi!とか言って挨拶。お隣さんは白人男性2人で泊まってる感じだった

24時間営業のスーパーで水とお酒を補充

宿泊ホテルの横にあるカフェで、この日行きたかったパーティのチケットを購入。
クラブEDENで行われる、WAH(Worried About Henry)というUKドラムンベースのイベント。
EDENは、ホテルのほぼ裏(200mくらいの所)にあるので、好きな時間に行って帰ってこられるw

サン・アントニに滞在しているなら行かないわけにいかないCafe Del Marがある通りへ向かう。徒歩15分くらいで到着。写真はCafe Del Marの裏にあるグッズ販売のショップ

5年ぶりに来たランドマークCafe MAMBO

MAMBOのお隣、聖地Cafe Del Mar

Cafe Del Marの隣のお店は、Club Spaceのカフェ&バーになっていた


この日のMAMBOでは、Amnesiaで行われるDanny Howardのイベントのプレパーティをしていた
楽しい~
結局1時間半くらい見てしまった

来た道を戻る。途中で見つけた、イビサでは珍しい?ヒップホップ系のクラブ

23時、Pachaショップがまだ開いていた(さすが)のでTシャツなど購入

欧州在住のお友達Gさんがイビサ空港に到着し、23:00のバスに乗ったよ~との連絡。23:50頃ホテル前で合流!!
冷やしておいたスペインワインで乾杯

ちょっと休憩した後、2:30頃にEDENへ

向かいは水パーティが名物のクラブEs Paradis


EDENは最近(2~3年前?)改装したそうで、建物内の構造が少し変わっていた

WOHのパーティは、各DJがそれぞれMCと組んでプレイするスタイル。
EDENに入った時にプレイしてたDJの人がメロディアス&高揚感あって良かった。タイムテーブル等が見当たらず名前がわからない。写真見て誰だかわかる人いたら教えてほしいです‼︎(ライトが神々しく当たってる人です。笑)
この時かかってたのはこの曲

この日のトリのDJがexposureさんという人らしいことは、VJの映像に出ていたのでかろうじて判った。
この日のお客さんは、イビサでわざわざドラムンベースのイベントに来ているというだけあって、みんなガチで音好きな感じを漂わせている。みんながガンガンに踊っている中、自分もそこに混ざって踊りまくって楽しかった。音も良かった。Hiみたいな風圧ではないけど、やっぱり重低音の振動をビリビリに感じる。
前日にHiで会った、白杖を持った人もいた。相当に音好きな方とお見受けしました

ROOM2というセカンドフロアがある

ROOM2ではcueさんというDJの人がプレイしていた

めっちゃcueです

cueさんを撮る私、を撮るGさん(からもらった写真)

EDENのトイレの名物ネオンの下で、陽気なYOUと写真を撮りました
5時にホテルに帰還。
イビサでの狂った休暇はまだまだ続きます。
次の記事へ続く。